住吉くんの煩悩日記

住吉が煩悩のおもむくまま、つぶやいています。撮影については試行錯誤中です。

dynabook R731 /C

 今回紹介するのは、dynabook R731 /C です。

 

2011年発売のパソコンです。

CPUが第二世代I5なので軽作業には使えると思ったのと、メモリー4Gがついて

1280円だったので購入しました。もちろんジャンク品です。

 

左のヒンジカバーが欠品なのですが、BIOSの起動も確認と書いてあったので

まぁ、SATASSD乗っければ動くだろうと思っていました。

 

ところがこれ独自仕様のSSD120Gがのってたみたいで、見たことないケーブルが付いていました。SSD本体は付いていませんでした。

 

そこでいろいろ調べた結果

dynabook R730 R731 R732 シリーズのSSD 128GBモデルを大容量にするには | パソコンライフをもっと楽しもう!|Enjoy PC Life notebook

こちらのHPを参考にケーブルをSATA使用に変更することにしました。

 

ケーブルはAliexpressに売っていたのでそれを購入しました。

そしたら発泡スチロールの箱にケーブルが入って届きました。

いつもの白と黒のビニール袋で届くと思ったので、不意をつかれました。

 

上のHPを参考にケーブルを交換してOKなのですが、ケーブルを交換するためにかなりバラさないといけない上にフレキが両面テープで止めている箇所があり、結構大変でした。

 

とりあえずWIN10とアプリをインストールして動くところまで持っていきました。

細かく引っかかって、もう日曜日の夜です。

 

今のところ順調に動いているのが救いです。